3 x ヤミラミ (BW4)
1 x トルネロス
1 x レジスチルEX (BW5)
1 x ミュウツーEX
2 x ダークライEX
1 x テラキオン (BW2)

2 x 改造ハンマー
1 x げんきのかけら
4 x ハイパーボール
4 x ポケモンキャッチャー
3 x ランダムレシーバー
4 x クラッシュハンマー
1 x ツールスクラッパー
3 x ダークパッチ
1 x まんたんのくすり
1 x エネルギーつけかえ
1 x エネルギー転送
2 x 悪のツメ
1 x しんかのきせき

4 x N
2 x ベル
3 x アララギ博士

3 x 基本闘エネルギー
7 x 基本悪エネルギー
4 x ダブル無色エネルギー


悪ポケモン中心のグッドスタッフ型のデッキです。
なので、ダークライEX+シルバーバレットで、“ダークバレット”です。
基本はヤミラミでクラッシュハンマーやダークパッチを回収し、相手の足を止めながらダークライEXを準備していきます。

あとは、ピンポイントで役に立つポケモンを採用しています。
ミュウツーEXは、ダブル無色1個でわざを撃っていくことができます。
テラキオンは、ダークライEXに刺さります。弱点のキャッチャーも、ダークライEXがいれば気になりません。
レジスチルEXは、ばら撒きに役立ち、ミュウツーEXにも強いです。ばら撒いておいてダークライEXの打点を補ったり、終盤にキャッチャーNで相手の足を止めてひたすらばら撒いたりできます。
トルネロスは、シンボラーやテラキオン対策です。

あとは、ヤミラミで回収することも考えて様々なグッズを1積みしてあります。
エネルギーが足りないときに使えるエネルギー転送や、相手の計算を狂わせるまんたんのくすりなど、色々な場面に対応できるようになっています。
その分序盤の動きは安定しないので、いかに早くヤミラミかアタッカーを用意するかが重要だと思います。
最終的にはダークライEXで殴ることを目指して、ダークパッチでコツコツ育てていきましょう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索